お花畑 - 2012.03.31 Sat
霊との遭遇 - 2012.03.29 Thu
32年前に霊感のある彼女と知り合い
興味もあり色々と勉強し、自分なりの解釈と体験談を
述べてみたいと思います
江原さんがテレビに出る前の話なので
後に江原さんが話す事に一つ一つ納得ができます
死ぬと言う事は魂と身体が離れる事
魂は永遠だと言う事
すなわち輪廻転生であると言う事
これは間違いない
現世で魂は色んな事を体験しながら成長するもの
そして来世に生かす
自分自身の魂を浄化するには涙を流す事
悲しみや感動の涙でいいのです
霊を怖がっては、いけない
霊も自分達の存在を知らせたいのです
その為に霊感がある人を神様が造るのです
人間の両肩には必ず付いていますし
家の中にも居ると言う事
たえず見られていますから悪い事はできないよ(笑)
人間社会において悪い人は警察官が取り締まります
霊社会でも良い霊もいれば悪い霊もいます
人間と一緒です
人間は悪い霊を裁く為に霊媒師がいるのです
なかには偽物もいますので注意する事
多額な礼金を求める霊媒師は要注意です
霊と共存共栄する事が俺の考え方である
皆さんもいずれ死ぬ為に生きているのですから
あちらの世界を怖がらず楽しみして
逝く事が大事だよ・・・・なんちって
今日はここまで
興味もあり色々と勉強し、自分なりの解釈と体験談を
述べてみたいと思います
江原さんがテレビに出る前の話なので
後に江原さんが話す事に一つ一つ納得ができます
死ぬと言う事は魂と身体が離れる事
魂は永遠だと言う事
すなわち輪廻転生であると言う事
これは間違いない

現世で魂は色んな事を体験しながら成長するもの
そして来世に生かす
自分自身の魂を浄化するには涙を流す事
悲しみや感動の涙でいいのです
霊を怖がっては、いけない
霊も自分達の存在を知らせたいのです
その為に霊感がある人を神様が造るのです
人間の両肩には必ず付いていますし
家の中にも居ると言う事
たえず見られていますから悪い事はできないよ(笑)
人間社会において悪い人は警察官が取り締まります
霊社会でも良い霊もいれば悪い霊もいます
人間と一緒です
人間は悪い霊を裁く為に霊媒師がいるのです
なかには偽物もいますので注意する事
多額な礼金を求める霊媒師は要注意です
霊と共存共栄する事が俺の考え方である
皆さんもいずれ死ぬ為に生きているのですから
あちらの世界を怖がらず楽しみして
逝く事が大事だよ・・・・なんちって

今日はここまで

苦手な二人 - 2012.03.28 Wed
俺が世の中で頭の上がらない人が
二人います
兄貴と義兄です
今現在兄は会社を閉めて長野に古屋を買い
夫婦で悠々自適の人生を謳歌しています
年が離れてるせいか子供の頃から父親がいなかったので{離婚}
父の様な存在でした
離婚の事情で日大を中退したのですが頭も良く話術もすぐれ
スポーツも万能で太刀打ちできません・・・
強いて言えば身長で勝っているだけかなあ・・・とほほ
もう一人は一番上の姉の旦那さんです
小千谷で会社を経営しているのですが
地位もあり財力もあるのに偉ぶらない
高級車に乗る訳でもなく豪邸に住んでいるのでもなく
かと言ってケチでもなく
俺的には尊敬の方が強いかも
昔から今でも彼の事を「おんちゃん」と
呼んでいます
中越地震の時に会社も住宅も被害に遭ったのに
わざわざ俺の所に多額の見舞金を持って来てくれた
後で姉に聞いた所
数十社ある下請けの会社に見舞金を届けたとの事
やっぱり「おんちゃん」は凄いと思う
とにかく真面目な人です
俺とは正反対・・・反省
二人います
兄貴と義兄です
今現在兄は会社を閉めて長野に古屋を買い
夫婦で悠々自適の人生を謳歌しています
年が離れてるせいか子供の頃から父親がいなかったので{離婚}
父の様な存在でした
離婚の事情で日大を中退したのですが頭も良く話術もすぐれ
スポーツも万能で太刀打ちできません・・・
強いて言えば身長で勝っているだけかなあ・・・とほほ
もう一人は一番上の姉の旦那さんです
小千谷で会社を経営しているのですが
地位もあり財力もあるのに偉ぶらない
高級車に乗る訳でもなく豪邸に住んでいるのでもなく
かと言ってケチでもなく
俺的には尊敬の方が強いかも
昔から今でも彼の事を「おんちゃん」と
呼んでいます
中越地震の時に会社も住宅も被害に遭ったのに
わざわざ俺の所に多額の見舞金を持って来てくれた
後で姉に聞いた所
数十社ある下請けの会社に見舞金を届けたとの事
やっぱり「おんちゃん」は凄いと思う
とにかく真面目な人です
俺とは正反対・・・反省
葬式 - 2012.03.24 Sat
俺は見送るのも見送られるのも嫌いだ
だから俺が亡くなっても葬式だけは
絶対にやるなと言ってある
お坊様には悪いが、お経もいらない
お経は自分が亡くなったということを
認めさせる為の手段だと思う
どんなに立派な葬式をあげても
葬式をあげない人でも
その魂が成仏できるか非なかは
葬式ではない
魂自身が決めるものだと思う
この年になって霊との関わりが
少しではあるが身近なものになっている・・・
それはまた後でお話しします
乞うご期待
だから俺が亡くなっても葬式だけは
絶対にやるなと言ってある
お坊様には悪いが、お経もいらない
お経は自分が亡くなったということを
認めさせる為の手段だと思う
どんなに立派な葬式をあげても
葬式をあげない人でも
その魂が成仏できるか非なかは
葬式ではない
魂自身が決めるものだと思う
この年になって霊との関わりが
少しではあるが身近なものになっている・・・
それはまた後でお話しします
乞うご期待

お休み - 2012.03.21 Wed
今日は休みだったので
カミさんとドンキに行って来ました
商品がゴチャゴチャして
独特な匂いに負けて早々と退散しました
帰りに加藤食品でお買い物をして
ケーズ電気に寄り外食しょうと思ったのに
カミさんが浪費したから×で家で
寂しく老人二人でカップラーメンを食べ
夕飯は、またも手造りラーメンで
馬勝ったよお
デザートはポテトのケーキとインスタントコーヒー
お腹がパンク状態だ
血糖値が気になる・・・・・のだ総理
カミさんとドンキに行って来ました
商品がゴチャゴチャして
独特な匂いに負けて早々と退散しました
帰りに加藤食品でお買い物をして
ケーズ電気に寄り外食しょうと思ったのに
カミさんが浪費したから×で家で
寂しく老人二人でカップラーメンを食べ
夕飯は、またも手造りラーメンで
馬勝ったよお

デザートはポテトのケーキとインスタントコーヒー
お腹がパンク状態だ
血糖値が気になる・・・・・のだ総理
いやはや - 2012.03.20 Tue
お客様には色んな方がおられます・・・・
入って来るなり自分のいつもの席が
座られないと帰ってしまう人・・・
60~70歳位の3~4人の叔母様達は
やはり自分達の席があるらしく
その場所が埋まっていると
その席に座っている人に
「この場所は私達の席ですから変わって頂けるかしら」て言って
追い出すとの事
バイトの女子から聞いて俺は・・・唖然
開いた口が塞がらないとはこの事だ
リーダーが注文を決めて後は右習いでO・K
リーダーは大食漢なのだ
モーニングを注文すると必ずパンを追加した後
おにぎりを又追加・・・・胃袋強し
炒飯も必ず大盛りである
又ある叔母様達はテーブルに茶菓子を広げて食べたり
漬物{野沢菜}を食べたり・・・・
いやはや恐れ入りマンコのちんじら毛
叔母様強し
長生きしてくれる事を祈ります
次は30代の男性
一人なんですが誰かと会話をしています
身振り手振りで声をだし笑ったり・・・・
たぶん霊とお話し、しているのかな?
樹林館七不思議なのだ
入って来るなり自分のいつもの席が
座られないと帰ってしまう人・・・
60~70歳位の3~4人の叔母様達は
やはり自分達の席があるらしく
その場所が埋まっていると
その席に座っている人に
「この場所は私達の席ですから変わって頂けるかしら」て言って
追い出すとの事
バイトの女子から聞いて俺は・・・唖然
開いた口が塞がらないとはこの事だ
リーダーが注文を決めて後は右習いでO・K
リーダーは大食漢なのだ
モーニングを注文すると必ずパンを追加した後
おにぎりを又追加・・・・胃袋強し

炒飯も必ず大盛りである
又ある叔母様達はテーブルに茶菓子を広げて食べたり
漬物{野沢菜}を食べたり・・・・
いやはや恐れ入りマンコのちんじら毛
叔母様強し

長生きしてくれる事を祈ります

次は30代の男性
一人なんですが誰かと会話をしています
身振り手振りで声をだし笑ったり・・・・
たぶん霊とお話し、しているのかな?
樹林館七不思議なのだ
伝家の宝刀 - 2012.03.18 Sun
前のお店{珈茶舞蘭花}から
今までに30数人のお客さんを
出入り禁止にしました
カミさんは「商売なんだから考えたら」と
怒るけど俺の気持ちがどうしても
許せないのだ
それでお客さんが減っても俺は悔いはない
自分のお店で妥協する位なら
閉めた方がまし・・・
類は友を呼ぶで
それを許したら同種の人が又同じ事をするので
頑として実行してきた
でも何年かして来店した人もいます
その時は笑顔で迎える・・・
当初から俺の考えは
「来る者は拒まず去る者は追わず」の主義
生意気かも知れないが
俺流の生き方だからごめんなさい
この1~2年は伝家の宝刀{出入り禁止}が一人もいないので
年と共に俺も丸くなったのかなあ・・・
今までに30数人のお客さんを
出入り禁止にしました
カミさんは「商売なんだから考えたら」と
怒るけど俺の気持ちがどうしても
許せないのだ
それでお客さんが減っても俺は悔いはない
自分のお店で妥協する位なら
閉めた方がまし・・・
類は友を呼ぶで
それを許したら同種の人が又同じ事をするので
頑として実行してきた
でも何年かして来店した人もいます
その時は笑顔で迎える・・・
当初から俺の考えは
「来る者は拒まず去る者は追わず」の主義
生意気かも知れないが
俺流の生き方だからごめんなさい

この1~2年は伝家の宝刀{出入り禁止}が一人もいないので
年と共に俺も丸くなったのかなあ・・・

お店の誕生日 - 2012.03.17 Sat
3月27日は20回目の開店記念日である
珈茶舞蘭花{カサブランカ}の時から
数えれば35年目を迎えるのだ
思えば遠くに来たもんだ
35年間毎年開店記念日には
お客様に細やかではありますが35年間記念品
を
上げております
初心の感謝の気持ちをを忘れずに
自分自身の信念に基ずき
お店を辞めるまでやり遂げようと思っています・・・・なんちって
毎年お客様から沢山のお花を頂き
お店の中が、お花畑になる日です・・・
カミさんはお花が好きなので
至福の日だと思う
ちなみに俺は花より団子鼻
カミさんの好きな花は白いカサブランカ
俺の好きな花は悲しいかな便所草
前に玄関に飾ってある鉢植えの花を足で
躓いて倒したら怒涛の如く罵倒された・・・
「お前は俺より花の方が大事なのか」
ふてぶてしく
「当たり前でしょ」
こ・こ・この野郎
俺は・・・
それ以来鉢植えの花に気を使う様になった自分が
情けない・・・・ショボ
珈茶舞蘭花{カサブランカ}の時から
数えれば35年目を迎えるのだ
思えば遠くに来たもんだ

35年間毎年開店記念日には
お客様に細やかではありますが35年間記念品

上げております
初心の感謝の気持ちをを忘れずに
自分自身の信念に基ずき
お店を辞めるまでやり遂げようと思っています・・・・なんちって
毎年お客様から沢山のお花を頂き
お店の中が、お花畑になる日です・・・
カミさんはお花が好きなので
至福の日だと思う
ちなみに俺は花より団子鼻

カミさんの好きな花は白いカサブランカ
俺の好きな花は悲しいかな便所草
前に玄関に飾ってある鉢植えの花を足で
躓いて倒したら怒涛の如く罵倒された・・・
「お前は俺より花の方が大事なのか」

ふてぶてしく
「当たり前でしょ」

こ・こ・この野郎

俺は・・・
それ以来鉢植えの花に気を使う様になった自分が
情けない・・・・ショボ
ホワイトでい - 2012.03.15 Thu
昔から俺のお返しは
パンツにしている
下着って何着あっても
困るものでもないし・・・・
着ける時に「このパンツはマスターから貰ったもの
」と
その時に思い出してもらえれば
男冥利に尽きる
俺は・・・変態か

俺は小心者だからカミさんにパンツを
買ってきて貰う・・のだ
かなり前にTバックのパンツとか
穴付きパンツをあげたら
GOGOの非難をあびたので
それ以来自分で買うのを止めた・・のだ
可哀そう・・・なのだ{バカボンのパパ風}
終わりなのだ
パンツにしている
下着って何着あっても
困るものでもないし・・・・
着ける時に「このパンツはマスターから貰ったもの

その時に思い出してもらえれば
男冥利に尽きる

俺は・・・変態か


俺は小心者だからカミさんにパンツを
買ってきて貰う・・のだ
かなり前にTバックのパンツとか
穴付きパンツをあげたら
GOGOの非難をあびたので
それ以来自分で買うのを止めた・・のだ
可哀そう・・・なのだ{バカボンのパパ風}
終わりなのだ
常連様 - 2012.03.13 Tue
お店のお客様で10数年前からお見えになっている
Sさんと言う社長夫人がおられます
この方は社交的で品があり話好きで
とても素晴らしい夫人です
国内・海外を問わず旅行に行かれると
必ず、お土産を買ってきてくれます
バレンタインの時も毎年、カミさんと俺とバイトに
手作りチョコと手作りケーキを持って来てくれます
お店の開店記念日には、これも又、毎年
高価な蘭のお花を持って来て下さいます
本当に良くして頂き感謝の念で一拝です
俺は話ベタなので二人の会話を、いつも
指を咥えながら聞いています
カミさんの人徳なんだと思う
俺も昔は人徳があるって言われたけど・・・
俺の人徳はどこに行ったんだろう?
あの橋の欄干から落としたのかなあ~
褒める訳じゃないけど
カミさんが
同性にモテるって言うのは
悔しいけど脱帽だ
素晴らしいお客様に恵まれて
俺達は幸せ者です
感謝しなくては・・・・
Sさん今後共宜しくお願い致します
Sさんと言う社長夫人がおられます
この方は社交的で品があり話好きで
とても素晴らしい夫人です
国内・海外を問わず旅行に行かれると
必ず、お土産を買ってきてくれます
バレンタインの時も毎年、カミさんと俺とバイトに
手作りチョコと手作りケーキを持って来てくれます
お店の開店記念日には、これも又、毎年
高価な蘭のお花を持って来て下さいます
本当に良くして頂き感謝の念で一拝です
俺は話ベタなので二人の会話を、いつも
指を咥えながら聞いています

カミさんの人徳なんだと思う
俺も昔は人徳があるって言われたけど・・・
俺の人徳はどこに行ったんだろう?
あの橋の欄干から落としたのかなあ~

褒める訳じゃないけど
カミさんが
同性にモテるって言うのは
悔しいけど脱帽だ
素晴らしいお客様に恵まれて
俺達は幸せ者です
感謝しなくては・・・・
Sさん今後共宜しくお願い致します

1~3代の「まり」」 - 2012.03.11 Sun
子供の頃スピッツを飼っていた
名前は「まり」
昔は放し飼いを、していたから
学校から帰ると大声で「まりー」と叫ぶと
はるか遠い所から土煙をあげながら
走って来る
デスクブレーキじゃないから
すぐには止まらずいつもオーバーして
飛びついて来る、そんな「まり」が大好きだった
「まり」の世話は俺と二人の姉貴達
所がどういう訳か大きくなると忽然と
姿を消してしまうのだ
涙を流しながら三人で探した・・・
二匹目もスピッツで同じ名前の「まり」にした
同じくまた大きくなったら蒸発・・・
三匹目もスピッツで又「まり」にした
同じく成人したら蒸発・・・
名前が悪いのかなあ
愛情かけて育てているのになぜ?
子供ながらにもう犬なんか飼いたくないと思った
三匹共、お袋が東京の土産で買ってきてくれたのだ
その後40数年絶ち、新潟の老人ホームいる
お袋に昔話で犬の話をした所
「実は俺が三匹とも捨てたんだいや」・・・え
…絶句
お袋は動物が好きでなかったらしい
子供の為に我慢したとの事
でも原因が分かっただけでも嬉しかった
お袋も天国で「まり」と仲良く遊んでいてくれたら
いいなあと思う・・・・
この事は姉貴達は知らない・・・
このブログを見たら驚くだろうな
名前は「まり」
昔は放し飼いを、していたから
学校から帰ると大声で「まりー」と叫ぶと
はるか遠い所から土煙をあげながら
走って来る
デスクブレーキじゃないから
すぐには止まらずいつもオーバーして
飛びついて来る、そんな「まり」が大好きだった
「まり」の世話は俺と二人の姉貴達
所がどういう訳か大きくなると忽然と
姿を消してしまうのだ
涙を流しながら三人で探した・・・
二匹目もスピッツで同じ名前の「まり」にした
同じくまた大きくなったら蒸発・・・
三匹目もスピッツで又「まり」にした
同じく成人したら蒸発・・・
名前が悪いのかなあ
愛情かけて育てているのになぜ?
子供ながらにもう犬なんか飼いたくないと思った
三匹共、お袋が東京の土産で買ってきてくれたのだ
その後40数年絶ち、新潟の老人ホームいる
お袋に昔話で犬の話をした所
「実は俺が三匹とも捨てたんだいや」・・・え


お袋は動物が好きでなかったらしい
子供の為に我慢したとの事
でも原因が分かっただけでも嬉しかった
お袋も天国で「まり」と仲良く遊んでいてくれたら
いいなあと思う・・・・
この事は姉貴達は知らない・・・
このブログを見たら驚くだろうな

P・Cゲーム - 2012.03.10 Sat
俺の遊んでるサイトを紹介します
777town・net
パチンコ
スロット
ニックネーム=samuraiパチ之介
毎日仕事をしながら遊んでいます{放置プレイ}
月会費=1800円
24時間やり放題
丸雀
オンライン麻雀
東風戦=80円
東南戦=150円
ニックネーム=baby1040
最高峰の天上戦で優勝
永久殿堂入りを果たす
遊び処・ふくろふ
オンライン将棋
有料と無料がある
俺は無料会員だが充分に遊べる
守りよりも攻めの棋譜
12級
ニックネーム=居眠狂四郎

パチンコ
スロット
ニックネーム=samuraiパチ之介
毎日仕事をしながら遊んでいます{放置プレイ}
月会費=1800円
24時間やり放題

オンライン麻雀
東風戦=80円
東南戦=150円
ニックネーム=baby1040
最高峰の天上戦で優勝
永久殿堂入りを果たす

オンライン将棋
有料と無料がある
俺は無料会員だが充分に遊べる
守りよりも攻めの棋譜
12級
ニックネーム=居眠狂四郎
喧嘩 - 2012.03.10 Sat
カサブランカの頃は
よくカミさんと喧嘩をした
仕事を終え車も貧乏で買えなかったから
二人で喧嘩しながら夜道を歩いて
帰ったものだ
いつも泣くのはカミさん
お客さんの前で愚妻と言われる事に
我慢が出来ないといつもその事で
喧嘩したものだ
その頃の俺は人前でカミさんを褒める様な事は
男らしくないと思っていた…{今でも}
と・と・所が女と言う物は変われば変わるもので
今は逆にバイトやら、お客さんに俺の事を
悪口雑言
俺の枕は涙でビショ濡れ・・・{ヨダレが少々}
せめて子供の前では俺の事を
たててくれよと言っても
一緒になって俺を攻撃する
「おいおい勘弁してよ」
普段は、かなわないので、カミさんが
へまをやった時に、ここぞとばかり口撃俺の細やかな抵抗
何やかんや言ってもカミさんは偉い
最近の俺は影が薄い・・・と言う事は
そろっとお迎えが近いのかなあ
よくカミさんと喧嘩をした
仕事を終え車も貧乏で買えなかったから
二人で喧嘩しながら夜道を歩いて
帰ったものだ
いつも泣くのはカミさん
お客さんの前で愚妻と言われる事に
我慢が出来ないといつもその事で
喧嘩したものだ
その頃の俺は人前でカミさんを褒める様な事は
男らしくないと思っていた…{今でも}
と・と・所が女と言う物は変われば変わるもので
今は逆にバイトやら、お客さんに俺の事を
悪口雑言
俺の枕は涙でビショ濡れ・・・{ヨダレが少々}
せめて子供の前では俺の事を
たててくれよと言っても
一緒になって俺を攻撃する
「おいおい勘弁してよ」

普段は、かなわないので、カミさんが
へまをやった時に、ここぞとばかり口撃俺の細やかな抵抗
何やかんや言ってもカミさんは偉い
最近の俺は影が薄い・・・と言う事は
そろっとお迎えが近いのかなあ

時効 - 2012.03.08 Thu
中学1年の時、学年の作文コンクールで
最優秀賞に選ばれた・・・
そのお蔭で最悪の事態が・・・
学年の弁論大会に選ばれる事になり
人前で物を言う事は別に苦にはなかった
当時は劇の主役を3回もやり
慣れていたのかも知れない
しかし弁論と言うのは自分の主義主張を
述べる事だから俺には出来ないと思い
辞退を申しでてクラスの中で
泣いてしまった
でも皆が手伝ってくれると言う事なので
しぶしぶ了承した
家に帰って二人の姉に相談した所
困っている俺の姿を見て一番上の姉貴{現在、大会社の社長夫人}が
「しょうがないから私が書いてあげる」
その一言で命が救われた気分になり姉貴が
お釈迦様に見えた
2時間位で書き終わり・・はや・・・
題名は「友情」
出だしは今でも覚えている
「友情、この言葉は何と美しい言葉でしょう。勉強友達
ケンカ友達・・・・」
先生に呼ばれこの作品が全国大会に応募すると言われ
やばいと思い提出する原稿用紙にわざと汚く書き
入選しなくてホットした事を覚えている
弁論が終わり檀上から降りて来る時に
初恋の彼女と目と目があつた事を
今でも覚えている・・・・・
あの頃の俺は純情だったからなあ
今だから・・ごめんなさい
最優秀賞に選ばれた・・・
そのお蔭で最悪の事態が・・・
学年の弁論大会に選ばれる事になり
人前で物を言う事は別に苦にはなかった
当時は劇の主役を3回もやり
慣れていたのかも知れない
しかし弁論と言うのは自分の主義主張を
述べる事だから俺には出来ないと思い
辞退を申しでてクラスの中で
泣いてしまった
でも皆が手伝ってくれると言う事なので
しぶしぶ了承した
家に帰って二人の姉に相談した所
困っている俺の姿を見て一番上の姉貴{現在、大会社の社長夫人}が
「しょうがないから私が書いてあげる」
その一言で命が救われた気分になり姉貴が
お釈迦様に見えた
2時間位で書き終わり・・はや・・・
題名は「友情」
出だしは今でも覚えている
「友情、この言葉は何と美しい言葉でしょう。勉強友達
ケンカ友達・・・・」
先生に呼ばれこの作品が全国大会に応募すると言われ
やばいと思い提出する原稿用紙にわざと汚く書き
入選しなくてホットした事を覚えている
弁論が終わり檀上から降りて来る時に
初恋の彼女と目と目があつた事を
今でも覚えている・・・・・
あの頃の俺は純情だったからなあ

今だから・・ごめんなさい

休み - 2012.03.07 Wed
今日は休みだ
朝から晩までパジャマ姿
なぜならば漢流映画の龍の涙を
7本見なくては、ならないのだ
P.Cでパチンコしつつ
頭休めに麻雀と将棋を遊びながら
映画を鑑賞するから
我ながら忙しいのだ
あまり動かないから時々筋肉痛を起こし
悲鳴をあげながら揉んでいる姿を想像してほしい
馬鹿丸出し
考えるに俺もこの年になり
引き籠り族になるのかなあ・・・・・・・
朝から晩までパジャマ姿
なぜならば漢流映画の龍の涙を
7本見なくては、ならないのだ
P.Cでパチンコしつつ
頭休めに麻雀と将棋を遊びながら
映画を鑑賞するから
我ながら忙しいのだ

あまり動かないから時々筋肉痛を起こし
悲鳴をあげながら揉んでいる姿を想像してほしい
馬鹿丸出し
考えるに俺もこの年になり
引き籠り族になるのかなあ・・・・・・・
勝ち組 - 2012.03.05 Mon
人生・勝ち組と負け組があるとすれば
早くあの世に逝った方が勝ち組
遅く逝った方が負け組である
なぜならば
人は何の為に生きている?
財をなすため?
偉くなるため?
そんな事ではない
結論は誰もが死ぬ為に生きていると言う事だ
だから・・・
早く逝った方が勝ち組なのだ
人間は四苦八苦しながら生きている
四つの苦労と八つの苦労を掛けると
4×9+8×9=108
108の煩悩である
人生の倫理である・・・・・・・・なんちって
早くあの世に逝った方が勝ち組
遅く逝った方が負け組である
なぜならば
人は何の為に生きている?
財をなすため?
偉くなるため?
そんな事ではない
結論は誰もが死ぬ為に生きていると言う事だ
だから・・・
早く逝った方が勝ち組なのだ
人間は四苦八苦しながら生きている
四つの苦労と八つの苦労を掛けると
4×9+8×9=108
108の煩悩である
人生の倫理である・・・・・・・・なんちって

珈琲について - 2012.03.04 Sun
前のお店{カサブランカ}では
ストレート・ブレンドはサイフォン
アイスはドリップ
樹林館では
珈琲はエスプレッソ
{イタリア式の蒸気を利用した瞬間熱湯噴射式で
風味より苦みを主体とし、濃厚なので
思い感じを与えますが実は
一番刺激の少ない軽い珈琲です
最大の特徴は珈琲の表面にできる白い泡は
蒸気の力で一気に抽出が行われる為であり
他の珈琲とは違った趣を与えてくれます}
カップも三種類あり
スモール{本格派・濃い}
シングル{標準}
ダブル {薄い}が選べます
砂糖にも拘り、フランス産の角糖を使用し
かじりながら飲むのが樹林館流なんです
珈琲豆は35年間一番信頼出来るkeyコーヒーを
使用しています
ストレート・ブレンドはサイフォン
アイスはドリップ
樹林館では
珈琲はエスプレッソ
{イタリア式の蒸気を利用した瞬間熱湯噴射式で
風味より苦みを主体とし、濃厚なので
思い感じを与えますが実は
一番刺激の少ない軽い珈琲です
最大の特徴は珈琲の表面にできる白い泡は
蒸気の力で一気に抽出が行われる為であり
他の珈琲とは違った趣を与えてくれます}
カップも三種類あり
スモール{本格派・濃い}
シングル{標準}
ダブル {薄い}が選べます
砂糖にも拘り、フランス産の角糖を使用し
かじりながら飲むのが樹林館流なんです
珈琲豆は35年間一番信頼出来るkeyコーヒーを
使用しています
真面目に - 2012.03.03 Sat
人気パスタ=250g大盛り500g
ナポリタン
{最高級のケチャップと二種類のナポリタン・ソースを
ブレンドしワインとミルクを絡める}
グラタン・パスタ・グラタン・カレーパスタ
{28年前に考案し現在に至る}
タラスパ
{新鮮なタラコをふんだんに使うので濃厚
青紫蘇ノンオイルをかけて食する}
野菜のペペロンチーノ
{キャベツを多目にガーリックとオリーブオイルと
香辛料で絡める}
クリームソースとキャベツのパスタ
{独自のクリームソースにキャベツをメインにした
具材を入れたスープ仕立て}
ベースパ
{玉ねぎ・ベーコンを塩と胡椒で絡める}
気まぐれパスタ
{必ず海苔がアクセントに付く}
とうもろこし畑のナポリソース
{コーンの大盤振る舞い}

{最高級のケチャップと二種類のナポリタン・ソースを
ブレンドしワインとミルクを絡める}

{28年前に考案し現在に至る}

{新鮮なタラコをふんだんに使うので濃厚
青紫蘇ノンオイルをかけて食する}

{キャベツを多目にガーリックとオリーブオイルと
香辛料で絡める}

{独自のクリームソースにキャベツをメインにした
具材を入れたスープ仕立て}

{玉ねぎ・ベーコンを塩と胡椒で絡める}

{必ず海苔がアクセントに付く}

{コーンの大盤振る舞い}
特技 - 2012.03.02 Fri
カミさんの特技は
一度見たら絶対に覚えている事
何年振りかにお客様が見えられても
「お久しぶりです」と挨拶すれば
「私の事を覚えていてくれたんですか?」って
お客様が驚くんです
傍にいる俺達も驚き桃の木山椒の木
カミさんは又それで友達が増えるのだ
何とも羨ましい限りだ
俺なんかバイトの顔も覚えてないし
特技も寝る事だし
ヨダレもするし
寝ながら料理するし
友達もいねーし
最悪な爺かも・・・・・
こんな俺を捨てないでチョウダイ
・・なんちって
加藤茶が羨ましいようー
一度見たら絶対に覚えている事
何年振りかにお客様が見えられても
「お久しぶりです」と挨拶すれば
「私の事を覚えていてくれたんですか?」って
お客様が驚くんです
傍にいる俺達も驚き桃の木山椒の木
カミさんは又それで友達が増えるのだ
何とも羨ましい限りだ
俺なんかバイトの顔も覚えてないし
特技も寝る事だし
ヨダレもするし
寝ながら料理するし
友達もいねーし
最悪な爺かも・・・・・
こんな俺を捨てないでチョウダイ


加藤茶が羨ましいようー
御礼 - 2012.03.01 Thu
樹林館のホームページを作成して
下さいました鈴木一成様と
ご紹介してくださいました
山崎弘司様に
この場を借りて厚く御礼申し上げます
一成ちゃんあんがと
下さいました鈴木一成様と
ご紹介してくださいました
山崎弘司様に
この場を借りて厚く御礼申し上げます
一成ちゃんあんがと
